.当院ホームページは旧式です。
奇麗なホームページには見劣りします。
しかし、本来の歯科治療は旧式ではありません。
その証拠が”来院する患者さんの人数”です。
. 当院、1日 20名 1カ月 200名以上が、
インプラントの患者さんです。
インプラント治療の方の、被せる治療、虫歯治療も当院で行います。
インプラント治療は咬み合わせが重要ですので一般治療も当院で行います。
一般治療を他院で行う必要はありません。
______________________________________________________________________________
口コミサイトランキングは、広告料支払ランキングです。
業者に任せてお金を払えばランキング上は、人気の良い?歯医者??になれます。
。口コミサイトランキング= CHEAT!!
。
ランキングは、68,943件の歯科医院(H28,9月調査)を
誰がどのような調査法で評価しているのか分かりません。
NPOと付けば信頼度があるように見せかける調査会社もあります。
。
月額21600円で歯科医院の評価を上げるシステムです。
。
年間25万円以上の支払いですから評価が低い訳がありません。
,
1歯科医院:25万×47都道府県=11,750,000円(1年間でこの儲けです)
口コミサイト 10位まで入れたら,口コミサイトには年間1億の儲け
評価が悪い訳がありません。口コミサイトのカラクリです。
_________________________________
。

●口コミ=他人の感覚
,
ネットで良い口コミは”やらせ” 口コミサイトは当てにはなりません。
美味しいお店でも自分の感覚で味覚が合わなければネットで悪い口コミ
。
無理難題を押し付けて、出来なければ自分勝手な悪い口コミ
。
所詮、自分勝手な感覚、口コミは当てにならない理由です。
. .
。
☆口コミに代わる歯科医院選び
、
本来の技術より口コミサイト?
口コミサイトでの本当の技術は?
。
受診する歯科医院の”院長名”で検索
、
術前、術後の写真掲載が本年6月に禁止されます。
医院検索では院長名で検索が一番有効になります。
,
学会や講演会発表、歯科専門セミナー講師など
人に教える、人の前で発表している歯科医は
検索に、講師、発表名と院長名が出てきます。
,
歯科医療を切磋琢磨している度合いが分かります。
年代が古ければ昔から行っていた証明です。
。
歯科医療を切磋琢磨していない歯科医は口コミサイトなどを
上位にランキングさせるよう” 業者に切磋琢磨 ”させてます。
。
口コミランキング上位の院長名を検索、自院HPが出てくるだけで
学会発表、論文、歯科専門雑誌、セミナー講師などありません。
。
インプラント治療を受けるなら
。
歯科医師の前で発表し厳しい審査を受けた歯科医は下記URLです。
http://www.oj-implant.jp/list/index.html
。
患者さんの8〜9割は紹介ですが
紹介が必要な歯科医院ではありません。
__________________________________________________
「平成28年歯科疾患実態調査」の結果(概要)
8020達成者は2人に1人以上います。
※80歳で20本以上の歯を有する者の割合
前回調査の40.2%から51.2%に増加。今年は更に増加。
、
12歳の永久歯の一人当たり平均むし歯数:0.84本(1本以下)
、
歯が弱いは、言い訳に過ぎません。
。
歯が磨けていれば、歯医者に通院しません。
、
磨いている と 磨けている は違います。
掃除をしてもゴミが残っていれば、掃除をしていないのと同じです。
言葉はここまで違います。自分に甘く他人に厳しくは通用しません。
。
上記を書いても、調査、論文、エビデンスがあります。
院長の説明通りに、残せない歯を残した事で腫れが出たり
歯根が破折したりする長期予後が当たることで
患者さんから信頼して頂いております。
故に
故に、当院 1日 20名 1カ月 200名以上が、
。
インプラントの患者さんです。
★保証期間について★
。
人(口腔環境)は老化、物(被せもの)は劣化というものが避けては通れません。
.
★保証期間★
◆インプラントは10年保証となります。
◆補綴治療(e.max冠)は10年保証となります。
◆保険治療(大きい銀歯のみ)2年保証となります。
◆原因が当院では無い場合、2回目の保証は有料となります.
★保証対象外(インプラント・審美治療)★
◆検診未来院(1年以上)
◆術部(補綴)が他院で治療されている場合。
◆術部反対側の部位に原因(他院で治療)がある場合。
◆治療放棄・治療放置(1か月以上)
◆長期入院など清掃不良による感染。
◆頭頸部骨手術による骨の歪みによるもの。
◆持病の悪化(例:糖尿病,ホルモン異常など)によるもの。
◆故意による損傷。
◆外力(交通事故、喧嘩、その他)による損傷。
◆気管内挿管による破損(外力その他に入りますが付け加えます)
◆民法_第_649_条を知らない方。
◆チタン金属を生体(患者さん自身の体)が拒絶された方
◆レントゲン撮影を拒否される方。
◆治療費未払い。
◆歯科医師法23条を過ぎた方
他院で治療がある場合(噛み合わせに不具合が起こったケースがあります)は保障はいたしません。
★定期検診に来院されない方、治療中断の保証はいたしません★
例)自動車には不具合による交通事故防止の為、法で定められた定期点検、車検があります。
、
例)癌に罹患し検診未来院、悪化したら医師の責任?
、
例)癌が見つかり、治療を中断、悪化してから再来院。
悪化したのは病院の責任とし病院に対しクレームをつけるのは本末転倒。
、
歯科の定期検診も同じで不具合を防止する目的があります。
医科の場合
癌を切りました。数年後再発しました。治療費、入院費無料でしょうか?
医科でも費用を支払わない人に応召の義務はありません。
。
治療中断で多いのが「忙しい」という言葉です。
「面倒」を「忙しい」に置き換えた言い訳です。
人生の中で病気を治す大切さを知って欲しいものです。

他院でも ほとんどの歯科医院で検診未来院は保証対象外(検診来院者のみ保証対象)とHPに書いてあります。
★インプラント10年保証は手術日からです★
例)商品の保証書には、お買い上げ日からと書いてあります。
1年保証の商品を2年後から使いだして”1日しか使っていないのに壊れたから保証しろ”
と言いがかりをつける消費者がいるみたいです。
1年間使わなくても使っても期間は同じということです。故にお買い上げ日からと書いてあります。
検診のお知らせは、はがき2回でお知らせいたします。
それでも1年以上来院されなかった場合は、残念ながら自己責任の保証なしとさせていただきます。
。
__________________________
手術は動画(ハイビジョン)を撮影しております。
。
医科の手術では動画は常識です。
動画は隠すことが出来ません。
術後容体が変化した場合、医師の責任か、患者の責任か、
動画は白黒をハッキリさせることが出来ます。
。
当院では、術直後お見せします。骨の中にキッチリ埋入されていることを確認して頂きます。
.
________________________________________________________
以上が当院保証内容となります。(2000年施行)
__________________________________________________________________________________________________________
腕が鈍らないように、こんな細かいことも行っています。